簿記・会計の通販お勧めはここ!           

  
簿記・会計に関する情報をご紹介しています。

記憶術"日本一"で世界二位の藤本憲幸の超記憶術 
マンガ 経理入門―わかれば楽しい経理のしくみ (サンマーク文庫)
価格: 510円 レビュー評価: レビュー数:
日商簿記1級会計基準ドリル (ダイエックス出版の最短合格シリーズ)
価格: 1,365円 レビュー評価: レビュー数:
エクセルで簿記を知らなくてもこんなに簡単に経理ができる (アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ)
価格: 1,575円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
エクセルの表計算とそれに関連して書体変更や数式設定までできるなら、この本はあんまり役立たないかもしれない。というのも、それらの表を完成するまでの説明でほとんど終わっているからである。したがって、経理のわかる人で、色々な帳簿に入力するのが苦にならない人、「手作業よりパソコンでやりたいな?」って言う人には、これで十分じゃないかと思う。
そのほか、「エクセルがある程度できるけれど、経理に関する帳簿の作り方(数式設定など)がわからない」というときにも役立つと思う。出版は2000年とふるいが、基本的にはこれで十分。他にもエクセルで経理ができると銘打った本はあるのだが、この本みたいにリング式
勘定科目別 仕訳処理ハンドブック―平成18年7月改訂
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
ポイント図解式会計 仕訳と勘定科目入門 (ビジネスアスキー)
価格: 1,785円 レビュー評価: レビュー数:
速く、正確に打てる 簿記合格のための電卓操作入門
価格: 1,260円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
この本により電卓を打つスピードと正確性が大幅にアップする。ただし、本書では電卓を右手で打つことが前提になっているので、税理士試験、日商簿記検定試験受験生に多い電卓を左手で打つ人には左右どちらでも打てる堀川洋さんの本の方が良い。
公会計改革―ディスクロージャーが「見える行政」をつくる
価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
10人の共同執筆という形態から読みづらいのでは、と想像していたが各章が独立した内容になっているためそこまで不都合は感じなかった。

NPMから総務省方式改訂モデルや基準モデル、民間と自治体の違いまで幅広い論点から公会計改革を見直すことができる作品である。

全体を通して重視しているのは、副題にもあるとおり「ディスクロージャー推進による行政の見える化」であることと、執筆者が全員ディスクロージャー推進派であろうことだ。
この点に関しては2つ気になることがある。

たしかに、われわれ国民にとっては行政が見える化され
勘定科目ハンドブック
価格: 6,930円 レビュー評価: レビュー数:
超図解会計 仕訳と勘定科目入門―会社法対応 (超図解会計シリーズ)
価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数:
行政組織とガバナンスの経済学―官民分担と統合システムを考える
価格: 3,570円 レビュー評価: レビュー数:
改訂版 個人事業・自由業者の かんたん経理・ラクラク申告
価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:
最終更新日:2009年10月11日

Copyright (C) 2009 簿記・会計の通販お勧めはここ! All Rights Reserved.